CIO USB-C延長ケーブルを買ってみた

 CIO シリコンケーブル Type-C 0.5m USB3.2 Gen2(10Gbps) 240w
https://amzn.asia/d/3Sxt52L
がAmazonプライム感謝祭先行セールで1,980円→1,640円になっていたので買ってみた。

 AnkerのUSB-Cハブ(Anker PowerExpand+ 7-in-1)とM1 MacBook Air間を延長することで、MacBook Airの机上の配置の自由度が増すことに期待していたのですが・・・

 いざ繋いでみるとHDMI出力と外付けHDDは問題なく認識しましたが、MOTU M4(オーディオインターフェース)とトラックボール(ケンジントンExpert Mouse® Wired Trackball)が反応しないという事態が発生。
 ハブだけの時は問題なかった&純正USB-C to USB-Aアダプタを介して使えば問題ないので、延長ケーブルの問題だと思う。
 オーディオインターフェースはさておき、まさか、ポインティングデバイスが阻まれるとは思っていなかったのでびっくり。
 ちなみに、ASUSのWindows11PCではMOTU M4もトラックボールも問題なく使えました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました