ちょっと前のDTM部屋紹介記事でもお伝えしましたが、1か月前に購入したゲーミングチェアが中々良い感じなので、購入時の苦悩も含めてご紹介。
結論から言うと、頭を預けられて、寝れる椅子、買ってよかった。
購入前の悩み
以前から自分の姿勢の悪さが気になっていて、なんとか楽に背筋を伸ばせないかと思っていた時に思い当たったのがゲーミングチェア。
しかし、その値段は通常の椅子を大きく上回る…
安物買いの銭失いで2万円を失うのはつらいけど、かといって5万、10万を椅子にかけるのもつらい。
地方在住では試しに座って買うのも厳しいので、頼れるものはネットのみ。GTRACINGのAmazonのレビューは大体いい感じだったけど、軋むとか、椅子の高さが調節できないとか、ねじ穴合わないというレビューを見ると、いいレビューもサクラに見えてきて…
それではということで、YouTubeのレビュー動画も検索。実物に座っている様子とか見ると、少し安心できたかな。
購入直後(到着まで)の悩み
Amazonでの販売者はGTRACING JAPANとなっているのに、株式会社JCLという別会社から発送されたこと。
しかもAmazon上では未発送で、追跡番号が確認できないタイミングで送られてきたので、最初はマスクの送り付け詐欺かと思い、一時は滅茶苦茶萎えました…ただ、その分早く到着したのはうれしい誤算。
ちなみに、最終的にはAmazonで追跡番号を確認できたので良かったですが、なかなかの肝冷え体験だった…。
実際に使ってみた感想
よかったところ
背筋をまっすぐにして、頭を椅子に預けられるのって、良い。
椅子で横になれるのって、なんか良い。
気になったところ
身長170cmの自分にとっては、もう少し座面の奥行が短くてもよかったかも
アームレストの自由度がもう少しあるとうれしい…けど値段を考えるとそこまでは言えないか。
箱は確かに臭かった!でも椅子本体の新車っぽい匂いは個人的には平気だった。購入1か月たった今はさらに気にならない。
最後に(購入をためらうあなたに2つの理論)
下記の2理論はおそろしい。
①早期購入幸福理論
・どうせ買うなら、早く買ったほうが楽しめる期間が長い理論。
②費用分割計算理論
・〇年間使うと考えたら一日実質数十円理論。
※本記事は2021.06.26に「創作分析科学」ホームページに投稿していた記事を移転したものです。
コメント