初夢っていつの夢?

 2022年になりましたね!
 2021年を振り返ると、全然ブログを更新していないことに気づいてしまいました・・・誰が見てくださっているというわけでもないですが、アウトプットの練習も兼ねて今年はもう少し更新していければ良いなと思っています。
 楽曲の感想とかも言えたらなと思っているので、自薦などあればお願いします。

 さて、新年になり初夢が気になる今日この頃。初夢って結局いつ見た夢のことなんだろうと思い、ざっと調べてみたら、3記事眺めただけでも6パターンあってびっくり。

①大晦日から元日
②元日から2日
③2日から3日
④新年になって初めて見る夢
⑤立春の明け方
⑥正月を迎えてから最もインパクトの強かった夢

 それだけの解釈が許されるなら、それぞれの人によって良い解釈でいいんだろうな。そもそも外国には初夢占いの文化はあるのかな。
 そんなわけで悪い夢やがっかりするおみくじの結果が出たとしても、あまり気にしなくていいんじゃないかなと思った元日でした。

【眺めた記事】
https://news.yahoo.co.jp/articles/30d8ccee65c4c617ac023da49764181782ba3a27

「初夢」はいつ見た夢のこと? 縁起が良い「一富士二鷹三茄子」の理由とは
「一富士二鷹三茄子」を見ると縁起が良いとされている初夢。いつ見る夢なのかは、諸説あるようです。運気の上がる初夢を見て、良い1年のスタートを切りたいですね。
【最強の初夢】見たら確実に運気がアガる!?初夢の意味と見たら注意すべき夢10選 | ViVi
夢は見た人の深層心理や、過去・現在・未来の状況を暗示するとされています。目覚めた後ハッキリと覚えているほど印象の強い夢を見たときは、気になってしまいますよね。とくに一年の運勢を表すとされる「初夢」は、欠かさずチェックして

※本記事は2022.01.01に「創作分析科学」ホームページに投稿していた記事を移転したものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました